TECHNIQUE
12.272012
3MBを超えるデータの入稿方法(送信方法)
3MBを越えるデータが添付されたメールを受信できない相手がいたら
弊社ではセキュリティシステムや運用の理由により、3MB以上のデータが添付されたメールはブロックしています。3MB以上の添付ファイルのあるメールは、または添付ファイルを示唆する文面が含まれていない場合は、メールの受信をブロックされる恐れがあり、弊社では受け取ることができませんので予めご了承ください。このようなセキュリティ上の制約は、官公庁や上場企業でも珍しくありません。
そこで弊社のような相手(送信先)に原稿や画像など、3MB以上のデータをお送りいただく際は、メール添付ではなく、firestorage(ファイアストレージ)のようなオンラインストレージをご利用ください。
オンラインストレージとは、Web上のデータ保管庫です。ログインや会員登録をしなくても、大容量のファイルのやり取りを無料で利用できるクラウドサービスです。
大容量ファイルのメール添付はご法度なのですが、印刷物の入稿ファイルや動画ファイルのような大容量ファイルをメール添付するのは、不達メールやエラーメールになるだけではなく、ネチケット違反=非常識とみなされますので、ご注意ください。
firestorageの特徴
(1)高速な専用回線
(2)保存容量無制限
(3)最大1ファイル 250MB → 2GB まで
(4)最大7日間お預かり
(5)最大20ファイルのダウンロードを1つのダウンロードURLで可能
(6)ダウンロード画面でダウンロードする前にウィルススキャンが可能
firestorageの使い方
使い方はとても簡単。クリックするだけでオンラインストレージにアップロードが完了し取り出しも自由にできます。
(1)「著作権侵害など違法なファイルではない」チェックボックスをクリックすると、アップロードボタンが表示されます。
(2)保存期間を選択します。アップロードボタンをクリックし、登録したいファイルを選択するとファイルが登録され、完了するとダウンロードリンクが表示されます。
※アップロード前に「さらに高度な機能を使う」チェックボックスをクリックすると、ダウンロード時のパスワード設定、コメントの挿入などができます。
(3)発行された URL を相手(送信先)へお知らせください。
ファイルの選択画面時に Windows なら「CTRL」、Mac なら「SHIFT」キーを押しながら選択するとまとめて登録することができます(同時20個まで)。会員登録が不要で完全無料!とても便利で安全な、IT・ICT 時代に必須のクラウドサービスと言えます。
【 追記 】宅ふぁいる便、宅ふぁいる便プレミアム、宅ふぁいる便ビジネスプラスは、2019年1月のサイバー攻撃により現在サービスを停止中です。よって今後のオンラインストレージサービスは、上記の firestorage(ファイアストレージ)、またはACデータ、GigaFile便(ギガファイル便)をお奨めします。
他のオンラインストレージ一覧は、こちらの記事でご紹介しております。
あわせてご覧ください。メール送信時、メール添付時の注意点。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。